美味しい~
家族も優しい味で美味しいと言ってました。 もう少し安ければと…
さくらこ 様
※らでぃっしゅぼーやWebサイトおよび当社関連媒体にいただきましたレビューを掲載しております。
家族も優しい味で美味しいと言ってました。 もう少し安ければと…
さくらこ 様
お湯を注ぐだけで手早く食べられてカップ麺よりヘルシーで美味い。 特にワカメのコリコリ感がたまらん。 スープを全部投入すると塩辛いので控えめに投入し、残ったスープ粉末は他の料理に使いまわせる。 コスパ最高のインスタント麺である!
めん助 様
防災用にストックしていますが、つい食べちゃいます。コーンは、最後に食べないとちょっと硬いです。でも、甘い。わかめは、お湯を注いだだけとは思えない、塩蔵のようなしっかり歯ごたえのあるわかめです!
おりーぶ 様
お湯を注ぐだけなのに、〓がもちもちしていて癖になりそう(*^-^*)
カオリーナ 様
ローリングストックです。期限が近付くと喜んで食べます(笑) 直火にかけられる器(鍋?)で作るので、いつも少々柔らかくなりすぎてます
がる 様
わかめラーメンなのでわかめが入っていますが、たくさん入っていて満足しまし。しかも鳴門産。コーンは最後に食べるとしっかりふやけて美味しいです。
うまこ 様
煮るのではなく、お湯を注ぐだけで食べられるので、震災対策備蓄食料としてローリングストックしています。震災の時は食物繊維が手に入らなくなるそうなので、わかめが入っていることも気に入っています。美味しくてよく食べるので、頻繁に補充しています。
5つのパン 様
小腹がすいた時にいいです。少し味が濃いので水多めが個人的にはちょうどよい。安心で簡単だけどこれだけだと1食分には足りないです、あくまでも小腹減った時用(笑)
lapin03 様
お湯を注ぐだけで簡単。 キャンプで重宝しそう。 しょっぱいけど、お湯を少し多めに入れれば美味しい。
トロカ 様
小腹が空いた時に重宝します。とても美味しかったです
ひろ 様
みなさんの感想と同じく、作り方の通りに作ると私もしょっぱく感じたので、2回目からは、かやく入りの粉末スープを全量入れずに作るとちょうどよくなりました。残ったかやくと粉末スープはカップスープ用として冷凍しておき、別の日のランチのお供に使っています。
めい 様
わかめが入ったラーメンって重宝するので買いましたが二つ目に手が出ません。不必要に塩味がきつすぎます。からだに悪いと思うくらいです。改善していただきたいと思うので、あえてレビューしました。
こころ 様
指定された湯量で作ると、とにかく塩辛いです。びっくりしました。 一緒に入ってる具材と粉末スープを別々に入れてくれたら、使う粉末スープの量を加減できるので、別にしてほしいです。あと、パーム油とかも使われてるのがちょっと気になりました。
(匿名) 様
ワカメもたっぷりで、麺の歯ざわりも良く、とても美味しかったのですが、他の会員さんも書いていらしたように、いかんせんしょっぱい! なので、2食めからは湯を若干多めまたは豆乳投入で頂きました。茹でておいたパレットの青梗菜を入れたら更に美味しかったです♪ 具とスープが分かれていれば、スープの濃さを調節できるのにな、と思います。
ばび 様
簡単便利でワカメもプリップリで好いお味♪ けど…スープが塩辛い。。。 うちは、初めにスープ、かやくだけを湯で溶かし、 スープだけ少し捨て、麺を入れて湯を足します。 それで丁度好い塩梅になります♪
めめ 様
簡単で美味しい上に、わかめたっぷりで罪悪感が薄れるのがいいですね。作り方通りだと塩っぱいのでお湯は多めにしています。
はるきち 様
鳴門わかめの食感がよく、とても美味しいです。わかめラーメン好きの母にも買ってプレゼントしてます。
チャチャ 様
ノンカップ麺の種類を増やしてほしい!
(匿名) 様
優しいお味。麺が美味しい。わかめが大好きなので嬉しいです。安心して食べれるのが良いです。 野菜を足して食べたりしても、わかめと絡まって尚美味しいです。
みみ- 様
国産小麦使用で安心して美味しくいただいています。 器に入れお湯を入れて三分という簡単さ!お気に入りです。
オレンジ 様
お湯を注ぐだけでチキ◯ラーメンより美味しいので良いのですが、細麺なので、太麺好きの私には物足りないです。
(匿名) 様
大好きなのですが、あいコープの方がお安かった
まこりん 様
若布たっぷりですね~。 少なめだから、ランチにおにぎりと一緒に楽しみますがよろしく
ともちゃん 様
”ノンカップ麺 鳴門産わかめラーメン”
に関してのご意見、ご感想、オリジナルレシピなどを募集します!
※レビューの投稿にはログインが必要です。
「お気に入りの理由」「使いやすさ」「おいしさ」「おすすめの食べ方」など教えてください。