非遺伝子組み換え飼料にこだわり飼育した 稀少な北海道牛
「たんかく牛」
たんかく牛とは、かつての南部藩領(現在の岩手県、青森県、秋田県の一部にまたがる山間部)で耕作や運搬などを担う「役牛」として飼育されてきた南部牛をルーツに持つ和牛です。極寒地で生きてきた南部牛の性質を受けついでいるためか、寒さに強く厳しい気候での放牧でも元気に育ちます。肉質は脂肪のサシが入りにくいという特徴があるため、しっかりとした赤身になります。また、他品種の牛と比較すると、旨味成分の遊離アミノ酸が豊富に含まれているので、旨味が濃いという特徴もあります。