パンに付けるのがお勧めです
もちろん調理に使うのも美味しいですが、パンにつけて食べれば、オリーブの青さとフルーティーな味わいを思いきり楽しめます。
みつこ 様
※らでぃっしゅぼーやWebサイトおよび当社関連媒体にいただきましたレビューを掲載しております。
もちろん調理に使うのも美味しいですが、パンにつけて食べれば、オリーブの青さとフルーティーな味わいを思いきり楽しめます。
みつこ 様
とにかく美味しいです。 特に、カルパッチョやフォカッチャに使うと美味しさが引き立つように思います! 瓶の色で残り少なくなってるのがわかりにくく、あわてることがよくあります。
ワラビー 様
爽やかな香りと口当たり。以前はスーパーで買ったオリーブオイルで苦手だったのですが、これを食べたらびっくりしたのを覚えています。以来我が家の定番です。
やまもも 様
とても気に入っています。サラダのドレッシングやカルパッチョに使うと、フルーティーさが良くわかって美味しいです!もう何年もこれをリピートしています。
祐you 様
使いやすくて美味しいです! 使いすぎてすぐなくなってしまうので、 大容量があると嬉しいです。
シルク 様
安心して使ってます〓もっと大容量もほしいです〓〓
yuri 様
くせがなくおいしいので、もともとはサラダにこのオリーブオイル+バルサミコ酢で食べるのに使っていましたが、ちょっとした焼き物や炒めものにも使っています。 もう少しお値段が抑えられるとうれしいのですが・・・。
ライラック 様
加熱する調理に使うオリーブオイルは、全てこれです 安心安全・美味しい 揚げ物、サクッとして美味しく仕上がります
まろ 様
油は摂ってはいけないものではないと思っています。酸化していない新鮮なそして、出所のわかる油を摂ることは体を老化させないために必要だと思います。この油は安心で美味しいのでずっと使わせていただいたいます。 ドレッシング 卵焼き 天ぷらなど様々な料理に使わせていただいたいます。
ぼのまま 様
らでぃっしゅぼーやで初登場からずっと使っています。それまでオリーブオイル独特のクセが苦手だったのですが、これは好き!美味しいです!人参,蓮根,長芋,きのこ…何でもこのオイルで焼いて塩胡椒するだけ!ごちそうに変身します。
juria 様
ホントにフルーティーです。サラダにハーブ塩、レモン汁、このオリーブオイルをかけるだけでお店で出てくるサラダのお味になります。体に優しいオイルだと思います。
ぴろきち 様
いろいろなものにそのままかけたり、ドレッシングに使ったり、炒め物に使ったり、アヒージョに使ったり、パスタに使ったり。天然塩との相性もよいと思います。必ず在庫を確認して、切らさないようにしています。
もっきん 様
メインは塩の代わりに麹屋甚平浅漬の素を使い レモンの絞り汁とこのオリーブオイルで サラダを作ってます。 あとはお味噌汁とかカレーとか何にでも ちょこっとかけてます。
とっこ 様
パスタを食べる事が多く、炒め用だと容量の多い物が必要です。スペイン産のグリーンの鮮やかさ、香りの強さ、他も数種類ストックしてますが、やはりこれが1番美味しく感じます。
けずう 様
わが家ではずっとこのエキストラバージンオイルを使っています。サラダはこのオイルを野菜になじませたあと、酢とお〓油をかけて混ぜるだけ。おいしい手作りドレッシングができます。もちろん、炒め物にも使います。 体にもいいし、安心して食べられます。
きょうやん 様
いろんなオリーブオイルを試しましたが、このオリーブオイルが一番好きです!フルーティで爽やかなお味です。サラダにはドレッシングではなく、いつもこのオリーブオイルとお塩をかけて食べています♪
よーこりん 様
”◆風味良い単一品種を低温圧搾◆有機栽培エキストラバージンオリーブオイル徳用450g”
に関してのご意見、ご感想、オリジナルレシピなどを募集します!
※レビューの投稿にはログインが必要です。
「お気に入りの理由」「使いやすさ」「おいしさ」「おすすめの食べ方」など教えてください。
オリーブオイルの「一番搾り」、それはエキストラバージンオイルです。新鮮なオリーブをぎゅっと搾った、まさにオリーブの果汁のようなフレッシュな風味が魅力です。オリーブオイルには、不飽和脂肪酸のオレイン酸、ベータカロチン、ビタミンE、ビタミンKやポリフェノールも豊富です。スペイン、有機栽培エキストラバージン・オリーブオイルは、オリーブの栽培から採油、ボトリングまで、EU有機農産物規定に従ったスペインの有機農業委員会の認定品。低温圧搾なので、フルーティーな香りとコクが格別です。サラダやマリネ、パスタなどにそのままかけて風味を味わってください。