商品一覧

特別カテゴリ

食品カテゴリー一覧

日用品カテゴリ一覧

閉じる

◆北アルプスの天然温泉を利用◆ 平飼い 温泉たまご

アレルゲン
らでぃっしゅぼーやの平飼いたまごを、北アルプスのふもとの天然温泉を利用して「温泉たまご」にしました。しっかりとした色の黄身と盛り上がった白身に、こくとうまみがたっぷりつまった平飼いたまご。雑味が少なくすっきりとした味わいは、自然の光が入り、風通しがよく元気よく走り回ることのできる生活環境によるもの。また、産卵期間中の飼料にもこだわり、分別生産流通管理された飼料を与えます。おいしさはもちろん、毎日安心して食べ続けられるたまごから作った「温泉たまご」。うどんやそばのトッピングなどにもどうぞ。4個パックでのお届けです。

冷蔵

賞味期限:製造日含め冷蔵14日

内容量:
4個

本体価格: 298円

(税込 321円)
定期お届け限定

商品詳細情報

備考:
原:鶏卵(長野県)
アレルゲン:

レビュー

※らでぃっしゅぼーやWebサイトおよび当社関連媒体にいただきましたレビューを掲載しております。

4.5 (21)

美味しくて便利

注文する週は、必ず購入しています! 安心な卵で、お手軽に温玉が食べられて助かります! もう少し、お値段がお安いと助かります。

2025/05/06

モモ

白身がよく 固まってる。

2025/05/04

りり-

美味しいです!

賞味期限も比較的長いし…いろいろトッピングに使えて便利です。 うどん・蕎麦やビビンバにも便利です。

2025/05/04

ぴみる

小粒なのがちょうどいい

普通の卵より小さいので1個食べきれるのがうれしい

2025/05/03

カオリーナ

臭みが気になりました

温泉玉子、久しぶりに購入。臭みが気になって美味しいと思えませんでした。

2025/05/03

ゆざめ

お気に入り

温泉玉子がすきな息子のお気に入り商品です。柔らかさが一番いいようです。安心して美味しく食べられるので、ついつい購入。

2025/05/03

ぽてりん

お得で便利!

臭みが無く濃厚なお味で美味しいです。 シーザーサラダ、麺類、カレーなど、何にでも使えて便利。 4個入っているのでお得だと思います。

2025/05/02

きょん

濃厚で美味しい

濃厚でとっても美味しいです。安心安全な卵なのは、やっぱり嬉しい。

2025/05/02

あっこ

最近のお気に入り

生卵はついつい余ってしまうですが・・・ 自分で温泉卵をつくるのは面倒で 少な目の4個のところが気に入っています。 インスタントスープに入れたり、温玉かけごはんにしたり。

2025/05/02

やまねの親分

便利で美味しい

ちょうどいい温玉はなかなか自分では難しいですが、ちょっと欲しいときにすぐ使えるので便利です。味も平飼い卵なのでクセがなくて美味しいですが、4個は少ないので、6個入りを作ってほしいです。

2025/05/02

ねこまま

あると便利

丼にもパスタにも何にでも乗せられて美味しく栄養取れるので便利です!

2025/05/02

川栄

タンパク質

朝便利なタンパク質として重宝しております。

2025/05/02

にも

美味しい!

便利です。何にでものせてしまいます(笑) 〇〇ライスのようなものや、マルゲリータ、ラーメン、グラタンやドリア、ミートソーススパゲティ、カルボナーラなど。焼きそばにも合いました。ポン酢をかけておかずの一品にも。 便利すぎてたくさん使うので、2個セットがもう少しお安いと助かります。

2024/11/03

たまこ

お得♪

安心して食べれる上に美味しくて、4つも入ってて嬉しい。また買います!

2023/09/30

チャチャマリ

2回ほど買いましたが…

どうしても臭みが気になりました。 確かに濃厚なのですが…。 あと、パックが薄すぎて、配達員さんが乱暴に扱うとすぐに卵に響いて割れてしまうのも困りました。

2022/05/18

こん

安心新鮮

スーパー等でも販売されてますが 温泉たまご買うなら やはり らでぃっしゅぼーや かな と欲しい時には決めてます 少し割高ですがやはり安心が1番。

2022/02/26

リンリン

おんたま

臭みもなく、美味しかったです

2020/07/12

(匿名)

平飼い 温泉たまご

朝は炊き立てご飯とこれで良いのではないでしょうか。朝は美味しく手抜きいたしましょう。

2018/09/22

金魚

濃くて美味しい~♪

炊きたてごはんにこの温泉卵を乗せ、八方だしを少々回しかけて混ぜたら…美味しい卵かけ御飯の出来上がり! 臭みのない濃厚な黄身の味わいが大好きです。 シーザーサラダのトッピングにも良いですね(〓´〓`〓) リピしてます〓

2017/10/11

アマテラス

とろ~

この温泉たまごは黄身が濃厚で美味しくて大好きです!

2017/09/02

ヒコーキ

温泉たまごを自分ではじめて購入しました。 切った水菜の上にのせただけ、臭みもなく 美味しいと思います

2016/05/15

(匿名)

レビューを書く

”◆北アルプスの天然温泉を利用◆平飼い 温泉たまご”
に関してのご意見、ご感想、オリジナルレシピなどを募集します!

※レビューの投稿にはログインが必要です。

ログイン

「お気に入りの理由」「使いやすさ」「おいしさ」「おすすめの食べ方」など教えてください。


※送信いただいたレビューは、本サイトおよび当社関連媒体に掲載させていただく場合があります。また、掲載にあたり当社の定めたルールに基づき、個人情報などの一部表現を修正させていただく場合がございます。
※万が一、商品の傷みや不備があった場合、または個別にご返信が必要なお問い合わせにつきましては、お客様サポートセンターまでご連絡をお願いします。

商品コメント

ゆったりした環境で元気に飼育されている親鶏

「らでぃっしゅぼーやの平飼いたまご」は、長野県松本市にある「会田共同養鶏組合」によって生産されています。親鶏たちは自然光が入る平飼いの鶏舎で、1坪の空間あたり18羽以下でのびのびと飼育されています。一般的には、窓のない薄暗い鶏舎の中、何段にも重ねられた小さなケージの中に鶏たちは詰め込まれて卵を産むという状態で飼われ、そのスペースは1坪の空間あたり73羽※という場合も。数字から見ても「らでぃっしゅぼーやの平飼いたまご」の親鶏たちの生活環境のよさを想像してただけるのではないでしょうか。ストレスが少ない環境で元気に暮らす親鶏が生むたまごは、安全でおいしいと人気です。それはデータでも実証されていて、第三者調査機関「味香り戦略研究所」の分析によると、一般的なたまごよりも、らでぃっしゅぼーやの平飼いたまごは「すっきり感」「後を引くコク」「旨み」が強いという調査結果も出ています。 ※分析:味香り戦略研究所

飼料の原料も、安全です

採卵時期の親鶏の飼料には、分別生産流通管理された原料を使用しています。主食となるとうもろこしはもちろんのこと、油の絞りかすなどの飼料についても分別生産流通管理された原料を使用しています。分別生産流通管理された飼料も健康に育てるための手段です。また、病気にならないように広いエリアで飼育し、ストレスがかからないような配慮も怠りません。養鶏場の周りに石灰をまいたり、鶏舎近くまでくる車両は消毒したり、不必要な人の出入りを制限したり、野鳥やカラスなどの侵入を防御したりと、病気に対する防除策を実施しています。



関連する商品をさがす

ページトップに戻る