商品検索
特別カテゴリ
食品カテゴリー一覧
野菜
すべて見る
果物
米・豆類
ハム・卵・乳製品
お肉
魚介・水産品
豆腐・納豆・漬物
惣菜
冷凍食品
麺類・粉
乾物・水煮・缶詰
パン
調味料
お菓子
ドリンク
酒
健康サポート食品
日用品カテゴリ一覧
Meal KIT
毎週3%OFF♪商品
定期宅配便
赤ちゃんにも安心
キッチン・紙類
洗濯・掃除
バス・オーラルケア
防虫・園芸・ペット
衛生用品
スキンケア・メイク
衣類・服飾雑貨・寝具
インテリア・家電
防災・防犯
メンテナンスサービス
その他雑貨
エコキッチン倶楽部
畑の土と、つくる人にこだわってつくった野菜。濃い味わいをお届けします。そんなおいしい野菜を安心して食べていただくために、らでぃっしゅぼーやでは反農薬を基本としています。土壌に合った有機堆肥で育てられたものを中心に、虫や病気に負けずに育った野菜の、強い生命力が表現するおいしさを。
野菜がおいしい理由はいろいろあります。生育条件もそのひとつ。おいしい品種であることや、育て方が上手なこと、流通条件などもあるでしょう。けれどそれ以上に「野菜はもっとおいしくなる」と考える生産者の感性と技術と不断の努力が、野菜を進化させていく。「チカラある野菜」は、そういった感動を呼び覚ます「チカラ」を持った野菜・果物の称号です。
日本の各地域には、食文化や気候風土に合わせて昔から受け継がれてきた様々な「伝統野菜」があり、その野菜たちは姿形だけでなく味も格別。これまで味わったことのない感動のおいしさにきっと出会えます。
アレルゲン絞り込み設定
アレルゲンを含む製品を、検索結果から除外することができます。
並べ替え
アイコンについて
検索結果126件
表示
有機栽培した種子を100%使用した緑豆もやしです。栽培するのは、日本ではじめて緑豆を原料にしたもやし...
200g
賞味期限:製造日含め冷蔵4日
無
本体価格: 98円
農薬を使わずに栽培しました。栄養素も多く、汁物、炒め物などさまざまな料理の味わいを深める食材です。
100g
本体価格: 148円
天然温泉と天日塩で栽培。緑の新芽とピンクの茎がお料理に彩りと、ピリリとした辛さは味にアクセントを添え...
30g
本体価格: 154円
味噌汁や大根おろし和えなどで、素材本来の存在感がしっかり味わえるなめこです。ぜひ、なめこが主役になる...
100g×1袋
本体価格: 167円
人気の定番商品・玉ねぎの小量パック。春の九州新玉ねぎから始まり、関西、関東、8月には北海道と、玉ねぎ...
200g/1〜3個
無~低
本体価格: 184円
セロリは冷涼な場所を好みます。夏場のセロリは長野県のシェアがナンバーワン。特にらでぃっしゅぼーやでは...
80g
低
本体価格: 188円
恵那峡の天然温泉水とモンゴル産の天日塩のミネラルのみで化学肥料を使用せず栽培する事に成功したブロッコ...
本体価格: 198円
一般的な生姜の種になった「親生姜」。種生姜とも呼ばれますが、乾燥〜出荷まで保管することで、程よく水分...
極力農薬を控えて栽培されたじゃがいも。少量の300gパックでお試しいただけます。サラダ、マッシュポテ...
300g/2〜5個
つややかな緑色とほろ苦い味が特徴の夏野菜・ピーマン。ナス科の野菜で、辛みのないとうがらしのひとつです...
150g
本体価格: 218円
汁ものから、炒めもの、煮ものまで。くせがなくどんな料理とも相性がよいえのきだけ。らでぃっしゅぼーやの...
200g
色鮮やかな緑黄色野菜。シンプルに生野菜や、炒めてきんぴらなどにもおすすめです。
270g/1〜4本
本体価格: 223円
茨城県のあゆみの会・吉田孝吉さんの大葉。自家採取している種を使って数十年作り続けている。吉田さんの大...
10枚
本体価格: 228円
ズッキーニの少量1本パック。6〜7mmの厚さに輪切りにして、素揚げ、バターソテー、フリッターにしてつ...
1本
大ぶりで肉厚なピーマンの品種「ちぐさ」は、半世紀も前に生まれた古参品種。最近のピーマンは、肉詰めにす...
本体価格: 238円
京野菜の水菜は、関西では白菜の変わりに鍋に使います。鍋物やすき焼きの他、油揚げと煮びたしに。また、細...
シンプルににんにくと塩で炒めたり、ラーメンや、カレーなどにトッピングするのもおすすめです。
200g/2〜4株
にらはユリ科ネギ属の野菜。にんにくや玉ねぎ、ねぎの仲間。肉類との相性がよく、スタミナ料理に使われるこ...
「どろ汚れが気になる」「1本では多すぎる」といったお客さまの声から誕生。らでぃっしゅぼーやの独自基準...
1/2本
サラダや野菜炒めなど、食卓に欠かせない野菜のひとつとなっているキャベツ。日本全国にひろがるらでぃっし...
1/2個
本体価格: 248円
栽培期間中農薬不使用の水菜です。らでぃっしゅぼーやのいくつかの産地では、虫や病気にやられにくい肥料の...
有機JASの認証を受けたチンゲン菜は、クセのない味で炒めものなどに最適。葉に厚みがあるので加熱しても...
200g/2〜4株
有機
葉ねぎとは、ねぎの品種ではなく、主に葉の青い部分を食するねぎの総称。九条ねぎなどが有名です。かつては...
葉の形状は小さな大根の葉っぱのよう。ごまのような香ばしい風味とピリリとした辛み、ほのかな苦味が特長の...
50g
種蒔後短期間で収穫することができるラディッシュ。農薬を使わずに栽培したものをお届けします。赤い根と緑...
100g/5〜7玉
肉厚でジューシーなピーマン。苦みが少ない品種なのでお子さんにもおすすめ。
本体価格: 258円
貴重な国産鷹の爪の乾燥時に色が抜けてしまったふぞろい品。辛味調味料の元祖で強い辛味が特長です。味や使...
8g
高い技術と気候風土を生かし、農薬を一切使うことなく愛情込めて栽培したにら。根元にかけてより香りが高い...
花びらを重ねたような美しい姿と豊かな香り、主張のある味が特徴。かつては収穫量が少なく“幻のキノコ”と...
シャキシャキと歯ごたえがよく、その食感が加熱したアワビに似ていることから「白あわび茸」とも呼ばれるエ...
香りが豊か!おひたしや天ぷらなどにしてどうぞ。料理のアクセントにサラダや味噌汁にもどうぞ。
本体価格: 265円
チンゲン菜と同じアブラナ科のタイサイの仲間。1970年代に伝わったチンゲン菜の中でも、緑軸のをチンゲ...
本体価格: 268円
ぶなしめじはキシメジ科シロタモギダケ属のきのこ。栽培されるきのこの中では旨味成分のひとつである5’グ...
セロリは冷涼な場所を好みます。夏場のセロリは長野県のシェアナンバー1。特にらでぃっしゅぼーやでは、標...
200g/2〜6枚
本体価格: 275円
小さ目の冬瓜です。冬瓜は真夏にとれますが、冷暗所に置いておけば冬〜春まで貯蔵できるので名づけられたそ...
本体価格: 278円
ほうれん草のようなアクがないので、実は生でもおいしくいただける小松菜。もともとは小松川沿いで栽培され...
炒めものや煮浸し、汁の具、浅漬けやサラダまで、どんな料理にも使える守備範囲の広さが人気の小松菜を、西...
本体価格: 288円
きんぴら、煮物、炊き込みご飯など、昔ながらの和食に、最近では、マヨネーズと合わせてサラダに、乾燥させ...
江戸時代から栽培されている冬ごぼうの代名詞「滝野川ごぼう」と、滝野川ごぼうの早太り系統を選抜した、夏...
本体価格: 295円
国産野菜の加工をする際に出た端材を使用。大根、人参、ごぼう、たけのこがバランスよく入っているので食感...
180g
賞味期限:常温5ヶ月
本体価格: 299円 296円
下ゆでして和え物、サラダ、バター炒めなどに。きざんでかき混ぜるとぬめりが出ます。
本体価格: 298円
栽培期間中農薬不使用の小松菜。らでぃっしゅぼーやが契約しているいくつかの産地では、虫や病気のダメージ...
長野県小海町の標高1000mを超える高原で、農薬不使用にこだわって育てられた春菊です。さっぱりとした...
150g
根元の硬い部分は食べられません。軽くしならせ自然にポキンと折れるところから上を使ってください。節々に...
100g/8〜15本
大きさが様々で、さらに束ねる手間を省くことで、通常の10枚パックの約1.5倍の量としたお得な商品です...
14g
最も古い野菜の1つで、地域独特の品種も多く存在します。根と葉で栄養成分は違いますが、どちらも栄養豊富...
2〜5玉
味が濃く、パキッとした歯ごたえ。サラダやぬか漬けなどにおすすめ。使いやすい2本セットでお届けです。
2本/160〜320g
本体価格: 308円
白い部分が多く、鍋の具や麺類などの薬味、肉・魚料理の臭い消しなど、使い方多彩な長ねぎ。関西では葉が細...
300g
まだまだ入手が難しい国産・生のきくらげです。木に生えているクラゲを思わせる姿だから“きくらげ”と名付...
50g
ルッコラ、マスタードグリーン、レッドオーク、水菜など、6〜10種類の葉物野菜を同時に育て、若いうちに...
40g
本体価格: 309円
高原特有の昼夜の大きな寒暖差がかぶを甘く仕上げます。漬け物や酢の物のほか、だし汁などでやわらかく煮て...
本体価格: 314円
北海道産かぼちゃ。カロテンが豊富な緑黄色野菜。油と一緒に調理するとカロテンの吸収がよくなります。
350g
本体価格: 318円
除草剤や土壌消毒剤を使うことなく自然の力を利用して育てた「メークイン」。煮くずれしにくいので、肉じゃ...
500g
おひたしやソテー、スープの具など、使い勝手の幅広さで人気のほうれん草。冬に強い葉物野菜ですが、夏は葉...
本体価格: 328円
じゃがいもがかかりやすい軽微なそうか病(進行しない範囲)・品種によって発生しやすい奇形・貯蔵でシワが...
700g
むきねぎを使いやすい半分にカット。鍋物や煮物に入れると風味が加わり味に深みがでます。
本体価格: 338円
葉先が赤いのが特長。サラダや、焼き肉などにおすすめです。
1個
本体価格: 348円
玉レタスに比べてパリッとした歯ごたえが特長。簡単に千切れるので、使いたい分だけサッと使用できるのも魅...
煮込み料理や炒めもの、サラダ、ジュース、さらにはお菓子にも。ないと困る、常備しておきたい野菜の代表格...
500g/2〜7本
煮物の定番野菜。独特の粘りがあってやわらかい芋です。少量でお届けします。
300g/2〜10個
ページトップに戻る