らでぃっしゅぼーや

今週の畑だより

農産担当者による産地密着コラム

畑だより画像

冬の風物詩、三浦大根のお届けスタート!
~らでぃっしゅぼーやの三浦大根は、生産者いち押し品種「黒崎三浦」~

黒崎研究会(神奈川県)

 各地から雪の便りが届く季節となりました。11月末の関東でも年末並みの寒さを観測。そんな寒さにあたり甘みを増す、三浦大根の出荷を迎える神奈川県三浦市の黒崎研究会を訪ねました。

畑だより画像

 すでに畑には立派な大きさの三浦大根がちらほら。「来週あたりから出荷できそうです。」と石渡さん。「ちょっとこれ抜いてみな~」と石橋さんご指名の大根を抜かせてもらおうとすると…「ん??」なかなか抜けません(汗)。重すぎてやっと抜けた大根は3kgちょっとくらいでしょうか。「三浦大根はここからお尻がくるっと丸くなってまだ太っていくよ~」と満面の笑みを浮かべる山田さん。石渡さん、石橋さん、山田さん、らでぃっしゅぼーやの三浦大根はこの3人によって支えられています。

畑だより画像

左から山田さん、石渡さん、石橋さん

 三浦大根は、練馬大根と在来の大根が交雑した品種で、大正時代に命名されました。それから長い間、三浦半島では大根といえば三浦大根が主流でした。しかし1979年の台風で壊滅的な被害を受け、急きょ青首大根を蒔きなおしたところ冬の収穫に間に合ったことから、三浦半島を青首大根が席巻。その後は年末に少し市場に出る程度となり、青首大根へと切り替わっていったようです。大きくしもぶくれた形状が、収穫の際に抜き辛く重労働であることも減少の一因です。今や三浦市で栽培される三浦大根は1%以下です。

畑だより画像

やっと抜けた三浦大根は3kg超え!

 年末には地元のスーパーで陳列されますが、黒崎研究会の三浦大根は“別物”と評判だそうです。「主に作られているのはおふくろ大根という品種なんだけど、私たち3人が作っているのは黒崎三浦という品種。見た目はそっくりだけど味は黒崎三浦が別物だと思ってる。三浦大根の本当のおいしさを楽しんでほしい。」とのこと。黒崎三浦は、温度変化や輸送に弱いという弱点があるため、出荷先に受け入れてもらいにくかったり家庭での保存が難しいことがあり(※1)、作り手は数えるほどしかいないそうです。
 肉質のなめらかさとみずみずしさが黒崎三浦の特長。煮れば煮るほどやわらかくなめらか、なますにすれば甘くシャキシャキと。山田さんのおすすめはサラダ。「より味の違いが分かります!」といいます。

畑だより画像

山田さんおすすめは、三浦大根サラダ
(※画像はイメージです)

 この時季にしか味わうことのできない希少な三浦大根を是非お楽しみください。めぐる野菜箱ではお届できるかは運次第ですが、単品のご注文も12月1週お届け分からスタートしています!
※1)品種特性で変色しやすいため15度以下で保存をお願いします。

今回ご紹介した三浦ご購入はこちらから!
三浦大根1本<販売予定:2023年12月1週~2024年1月1週>
洗いカット三浦大根1/2本<販売予定:2023年12月1週~2024年1月1週>

※買い物サイトのご利用はログインが必要です。
※取り扱いがない期間はリンク先がエラーになります。

この記事へのご感想を
お寄せください。

らでぃっしゅぼーやスタッフと生産者で拝見させていただきます。