環境保全型生産基準RADIX
放射性物質検査体制
エシカルサポート
私たちの取り組み
ふぞろいRadish
(フードロス削減の取り組み)
ぐるぐるRadishとは
(サーキュラーエコノミー推進プロジェクト)
めぐる野菜箱
(持続可能な農業支援)
おはなしSalad
(オンライン季刊誌)
サステナブルな宅配サービスを体感しよう!
お問い合わせ
メディア関係者様はこちら
会員様、一般の方はこちら
お買い物サイト
ふぞろいレシピ
さばパイン
材料(4人分)
ふぞろいさばスティック(骨取り)
300g
A
酒
小さじ2
A
醤油
小さじ1
A
生姜(すりおろし)
1片分
ふぞろい太ごぼう
200g
沖縄産パイナップル小サイズ
正味250g
玉ねぎ
1/2個
ピーマン
1個
人参
1/2本
ごま油
大さじ2
にんにく(みじん切り)
1片分
B
トマトケチャップ
大さじ4
B
りんご酢
大さじ1
B
チキンブイヨン
小さじ1
B
水
1/2カップ
C
片栗粉
小さじ2
C
水
大さじ1
作り方
準備:ふぞろいさばスティック(骨取り)は塩水で約30分解凍しておく。
ふぞろいさばスティック(骨取り)は食べやすい大きさに切りAで下味をつける。ふぞろい太ごぼうは5mmの輪切りにする。
沖縄産パイナップルは一口大に、玉ねぎ、ピーマン、人参は乱切りにする。
フライパンにごま油とにんにくを熱し、香りがたってきたら①を加えて火が通るまで焼き、一度取り出す。残りのフライパンに②を加えて炒め、①を戻し入れ更に炒め合わせる。
③に合わせたBを加えて全体を混ぜ、更に合わせたCを加えてひと煮たちさせ、とろみがついてきたら器に盛る。
ホーム
レシピページへ
GO TO TOP